アトリエ桜優では、活け手ならではの感性をアレンジメントに吹き込む作業を創作活華(そうさくいけばな)と称しております。生花はもちろんのこと、たとえ造花であろうとも活け手が育んだ感性が作品に命を与えます。主宰者桜優(オウユウ)の作品は、活華を空間デザインと捉え端正でありながらもドラマティックです。そこにはウインドウディスプレイデザインを原点とする桜優の道のりが刻まれています。活けることは創ること、創ることは自分との出会いです。音楽を奏でるように、絵を描くように、活華を表現の一つとして身近に接して頂けますと幸いです。
2016 年9 月奥神楽坂を抜けた早大通りに、アトリエを兼ねたスモールギャラリーを設けました。ギャラリースペースにて桜優ならではの創作をご覧頂けます。展示の他にもレッスン、さまざまなジャンルのクリエイターとのコラボレートイベント、ルームフレグランスなどのギフトアイテムも展開します。活華を通してアーティステックなメルティングスポットとして皆様をお迎えいたします。
※一部ギャラリーにて御覧いただけます。
以下のイベントは終了しております。次回公開イベントまで、ご予約での対応となります。よろしくお願いいたします。
12.11wed - 12.21 sat
水・木・金/12:00 - 19:00
土/12:00 - 17:00
※上記日程以外もご予約承ります。
※このイベントは終了しております。
11.29 thu - 12.22 sat
木・金・土/12:00 - 19:00
※12/15(土)のみ休廊
※上記日程以外もご予約承ります。
2018年のクリスマスは、富永文、遠藤容子のビジュー、福澤清子のリボン、北澤裕一のガラスを迎え、
桜優のフラワーアートとの大人綺麗なコラボレーションを展開します。
Spring Gift Collaboration 2018
&Permanent Presentation
※このイベントは終了しております。
イベント開催日 2/16(fri)-5/13(sun)
金・土・日 13:00-19:00
※下のDM画像をクリックしてすると拡大してご覧いただけます。
※このイベントは終了しております。
11.23 thu - 12.24 sun
木・金・土・日/12:00 - 19:00
※12/16(土)のみ/18:00-20:00
※ご予約上記日程以外も承ります。
2017年のクリスマスは、石川浩美氏のヘッドドレス、富永文氏のビジューを迎え、ドラマティックなコラボレーションを展開します。
◆通常時、アトリエ桜優ではいけばなレッスン、ディスプレイプランニング、カラーコーディネートのご相談も承ります。
カラーリストでもある桜優は、ブラックベースをキャンバスに見立て、オリジナルアレンジメントを制作しております。店舗ディスプレイ用にデザインされたものですが、 絵画のように美しいアレンジメントはギフトとしてもお使い頂けます。皆様の大切なオケージョンに彩りを添えるよう、ご注文いただいてからのオートクチュールアレンジも対応しております。
店舗をはじめ展示会場のエントランスなどに、空間を彩るオブジェとしての制作も行います。
ダイナミックでありながらも、モダンなエレガントを感じさせる桜優ならではの作品です。
※写真は絵画展エントランスでの展示作品
※花材は三田ハナモ/流木に塗装を施したもの、生花、ドライフラワーなど
※料金はご予算に合わせて対応いたします。
アーティスティックな桜優の創作活華は、ファッション、インテリアショップなどの広告写真としても最適です。